日記

1月18日、妻・愛子が永眠いたしました。 彼女と過ごした日々は本当に幸せでした。 生前お世話になった方々に深く感謝します。 _

ダンス・ノン・ストップ

年度末の今週は最終回が続きます。今日は通称「DMR」(ダンス・ミュージック・レコードではなくてダンス・ミュージック・リサーチの略です)ことデザイン論ゼミの最終回。学生からはクラブでのフィールドワークとストリートダンサーのアンケート調査という2…

最終公演

音響構成論ゼミの最終課題コンサート。仕込みの昨日と同様、早朝から大学へ。学生たちの自主運営ライヴなので仕事と言っても現場に立ち会うだけなのだが、会場の鍵を開けたりする管理責任上、最初から最後までつきあわなくてはならないのだ。うう、眠い…。 …

良いお年を。

というわけで今年はなぜか年末になって色々と仕事が増えてしまい(いやありがたい事ですが)ぎりぎりまで落ち着かない日々が続きました。 電協ジャーナル(明和電機ファンクラブ会報)への原稿をようやく書き上げて送り(これもずいぶん遅れてしまいました。…

ダンゴムシ

ハッ!と目が醒めて枕元のデジタル時計を見ると表示は【9:30】。 ちなみにフライトは10:30の予定である。 こういう時、人は一瞬、ひっくり返されたダンゴ虫のように固まるのだな。 硬直した脳がそろそろと動き出す。…えーと、この近くの、大阪駅前から、リム…

今度は音の

今日こそは間に合わないと思った…。 我が家から至近の高樹町入口を目指すも,谷町ジャンクションまで渋滞表示が真っ赤。機転を効かせた運転手さん六本木通りから赤羽橋方面に降りてこれを回避し、芝公園から高速に乗ったらこれが大正解。その後はスムーズだ…

夜も昼も、クリスマス

1週間も遅れていた原稿を徹夜&昼までの鬼執筆で完成させて送信。ふーーー安堵安堵。こんなに遅れても間に合うなら次回はもっと遅めでも大丈夫か…?と楽する方向に知恵が回りそうになる自分がそこにいる(←編集者激怒か…) これはキーボード・マガジン『作…

時間と乗り物

移動の疲労は移動時間ではなく距離に比例するという説があるが、実際にはやっぱり短い時間で移動する方が疲れないと思う。それにマイレージも貯まる。という理由で大阪への往復は空路を使う事が多い。 もっとも飛行機ではパソコンを開いていられる時間が短す…

湾岸と活火山

午後、天王洲アイルへ。なんとなく遠いイメージの湾岸エリアですが、実は渋谷からりんかい線で15分。意外に近いな。 今日は某大企業にてミーティング。ブレストぎみに脱線しつつ企画のあれこれを話す。カスタマー目線では知り得ない「えーっそうだったの!」…

ライトな1日

午前中から大手町へ。地下鉄的にも地上ストリート的にもアウェイ感バリバリな土地ではある。ネクタイしていない男がほとんどいないし。 今日はライティングオブジェ展の搬入日。現場となっている東京ビルTOKIAに赴き、当方が音楽を担当した東宮洋美さんの作…

まさに師走

朝7時、渋谷を出て大学へ。午前中から入試監督業務。それから支給された弁当を大急ぎでかっこみ、昼からは学科会議。会議は波瀾万丈。定刻より1時間も延長。その後も大学の超機密業務に従事。夕方まで続けた後、いったん帰宅。機材を抱えてタクシーに飛び…

仕事と大人

インカレ2日目。昨日なんの問題もなかったので今日のリハは学生スタッフに完全丸投げ。駅前のスーパーで買い物したりして、リハの終わった頃に重役出勤(←死語か?)ってかやや遅刻。 今日の仕事はインカレのみなので、じっくりと観覧できた。と言いつつも…

VAC FINAL2007

オーバーワークでオーバーフローでオーバードライヴな今週のあれこれもいよいよ佳境に…。 まずは朝7時台に家を出て、今日から始まるインカレのパフォーマンス会場である多摩美メディアホールに向かう。設営自体は学生たちが着々とこなしているので、当方は…

ネ申キター!

昼、大学にかけつけて研究室機材をヘルプの学生たちに引き渡し、ホールまで運んでもらう。今日はWATUSIさんのライヴ いや特別講義。午後いっぱいかけて持ち込んだPA機材の設置とチューニングそしてミラーボールやムービングライトの吊り込みなど行い、御大の…

バトる

昨夜から今朝にかけては極秘プロジェクトの音響関連企画書制作。ぎりぎり出かける直前に完成させ、各方面に送付してから大学へ。学校では音響構成論ゼミ今年の最終回。コンサート制作会議が続いているが、もはや当方の出番ほぼなし。会場の手配とか事務的な…

朝の死と夜の快楽

朝、京王線が人身事故で1時間止まった。 日本の自殺率の高さは今さら書くまでもなく凄い事になっているし、中でも鉄道自殺の多さは、ちょっとどうかと思うほど頻繁に起こる「人身事故による遅れ」が如実に示している。(都内で通勤に鉄道を利用している方な…

会議は楽しい

「インカレ」と言えば世の中の大半の方にとってはスポーツ系の競技会と思われるだろうが、今シーズン当方の関わっているのは「インターカレッジ・コンピュータ音楽コンサート」のことである。コンピュータ音楽(しかもポップじゃない方の)業界というか学界…

蘇る勤労

ずいぶん働いた感の強い一日でした…。 とりあえず早朝、書き上げたキーマガ原稿をメール送信。 それから息子に朝食を用意し、後を妻にまかせてタクシーに飛び乗る。銀座で打ち合わせ1件。トップシークレットなので書けないけど、来年上期はこれにかかりきり…

編曲、ミックス、リミックス

朝から大阪へ。午後イチでIMI講義、今日のお題は『編曲、ミックス、リミックス』。 現行の著作権法ではメロディを考案した人間が「作曲者」としてその曲の権利を持つことになっている。しかし、それって映画にたとえれば「シナリオライターだけが映画の権利…

朝から晩まで

早朝(←当方にとっては)渋谷を出て、通勤ラッシュの逆コースを京王線の終点まで辿り、多摩美へ到着。 授業もいよいよ大づめだ。2限の「映像メディア論」では、メタ・メディア的なCMを紹介(CMについてのCM、TVについてのCM…とか)。3限のVACクラスでは、教…

映画祭

「高橋国際映画祭」と銘うって多摩美大で毎年行われている、敬愛する年上の友人にして同僚の「周ちゃん」こと高橋”野人”周平さんが主催する「映像論ゼミ」作品発表会が、今年も開催された。 今年は、タイトルが「movie award」とかなんとか無難でクールなも…

特別講義の顛末

昼から早めに多摩美入りして、大友良英さんの特別講義『サウンドトラック論 静寂とノイズ』の準備を始める。 どうせならショーアップしたいのでKEYNOTEでオープニング映像を仕込んだり、音源や映像ソースの接続にミキサーやら何やら配線したり。会場となるホ…

おもちゃ王国

元気がありすぎて困る息子のストレス解消に、どこか良い遊び場はないかとネットで探してたら、後楽園ゆうえんちの脇に「おもちゃ王国」というのを発見。 「王国」……か! 大きく出たな! ウェブサイトを見ると、トミカやプラレールといった幼児(男子)心をく…

博多2日目

朝8時、目覚まし時計もなしでパッチリ目が醒めた。異様に爽やかな気分。昨夜、焼酎をガブ飲みしたのが効を奏したか? とりあえずホテルの近くをうろつき、ミスタードーナツでコーヒー(東京じゃありえない朝食の選択)。それから大きなデパートに入り、アク…

博多再び

珍しくメンバー4人が同じ飛行機で羽田を発つ。(それぞれ多忙なので、いつもはけっこう別行動も多いのです) ブラックベルベッツで博多に来るのは2回目だが、前回は「ブルーノート福岡」だった全く同じハコが、居抜きで「ビルボード福岡」に変わっているの…

ライティング・オブジェ

白金のライトスケープ・デザイン社にて打ち合わせ。 来月丸の内で行われる「ライティング・オブジェ展」にて、映像オブジェのサウンドを担当する事になったのです。詳細がわかったらまた速報します。

アフリカの夢

多摩美で客員教授・伊藤俊治さんのレクチャー「原始の冒険/闇の奥から」を拝聴。 ここ数年は酒席でご一緒してばかりの伊藤さんだが、学生時代めちゃめちゃ読んでたフェティシズム関連の(と括るのも失礼な話だが)一連の本の著者。それが今や同僚!(格の違…

トロンボーン?

ここ数ヶ月、うちの息子のヘビーローテーションは、CKBのライヴDVD『GALAXY TOUR 2K6』。1日7回し以上してます……。 以前からのっさんファンだった息子(妻はのっさんそっくりの帽子を手作りまでしてしまった)だが、このライヴのホーンセクションで出演し…

息せききる日

午前はレギュラーの「映像メディア論」講義。 そして午後は毎年恒例「SKDR」こと総合講座デザイン論by高橋「野人」周平さんの授業でゲスト講師。これがすごい大変。超大箱(たぶん多摩美の全授業中で最大キャパ)なので、こういうのはツカミが大事と思い、研…

永ちゃん最高

毎月押せ押せの進行になってしまっているキーボードマガジンの『作曲世界遺産』。正直、何の曲をネタにするかで月のうち29日ぐらいを費やしています!今回も編集部の市原さんからは内外の資料音源がバンバン送られてきていたのですが、迷いに迷った末、結局…