2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Think Small

幼い頃から「おこづかいを貯められる子」が羨ましかった。当方はと言えば小銭が手に入るとすぐに走って駄菓子屋へ。変なガムくじとか、舌が真っ赤になる飴とか、わけのわからないものをちょろちょろと買ってはそれを使い果たしてしまう。 貯金して大物を買う…

Think Small

幼い頃から「おこづかいを貯められる子」が羨ましかった。当方はと言えば小銭が手に入るとすぐに走って駄菓子屋へ。変なガムくじとか、舌が真っ赤になる飴とか、わけのわからないものをちょろちょろと買ってはそれを使い果たしてしまう。 貯金して大物を買う…

音を視る、時を聴く

というのはアーリー80'sに出版された「音を視る・時を聴く 哲学講義」からのパクリ…引用ですが。この本を含む"LECTURE BOOKS"って全集は、河合隼雄&谷川俊太郎がユング心理学を語り合うとか、岸田秀&伊丹十三が精神分析を語り合うとかいった案配で、ニュー…

音を視る、時を聴く

というのはアーリー80'sに出版された「音を視る・時を聴く 哲学講義」からのパクリ…引用ですが。この本を含む"LECTURE BOOKS"って全集は、河合隼雄&谷川俊太郎がユング心理学を語り合うとか、岸田秀&伊丹十三が精神分析を語り合うとかいった案配で、ニュー…

宇宙への電話線

女性雑誌の広告で「電話占い鑑定」という業種がある事を初めて知った。 かなりの数,出稿されている。営業品目に「透視」「霊視」「遠隔ヒーリング」「マインドリーディング」「サイキックアストロジー」などと聞き慣れない言葉が並ぶそれは、どうやら家にい…

宇宙への電話線

女性雑誌の広告で「電話占い鑑定」という業種がある事を初めて知った。 かなりの数,出稿されている。営業品目に「透視」「霊視」「遠隔ヒーリング」「マインドリーディング」「サイキックアストロジー」などと聞き慣れない言葉が並ぶそれは、どうやら家にい…

底抜け宇宙

『Space Capades (Ultra Lounge 3) 』 V.A. 世にコンピレーション・アルバムは数あれど、ラウンジ音楽マニアでこれを知らなかったらモグリ!という、まさに決定盤がこの『ウルトラ・ラウンジ』シリーズ。レーベルのサイト(http://www.ultralounge.com/)を…

底抜け宇宙

『Space Capades (Ultra Lounge 3) 』 V.A. 世にコンピレーション・アルバムは数あれど、ラウンジ音楽マニアでこれを知らなかったらモグリ!という、まさに決定盤がこの『ウルトラ・ラウンジ』シリーズ。レーベルのサイト(http://www.ultralounge.com/)を…

酒について

『酒について』 エイミス 著/吉行淳之介+林節雄 訳 ある人が根っからの酒飲みであるという紛れもないしるしは、目に触れた酒に関する文章は何でもかでも読んでみることだ 本書のこんな言葉に、うなずかない酒飲みはいないだろう。いや、酒に関する文章だけ…

酒について

『酒について』 エイミス 著/吉行淳之介+林節雄 訳 ある人が根っからの酒飲みであるという紛れもないしるしは、目に触れた酒に関する文章は何でもかでも読んでみることだ 本書のこんな言葉に、うなずかない酒飲みはいないだろう。いや、酒に関する文章だけ…

BIG KNOB

MACKIEという音楽機器会社が、アメリカにある。音楽に携わる人間にとっては有名なブランドだ。 中でもここんちのコンパクト・ミキサーは、安くて丈夫で良い音と3拍子揃っていて、同種製品の中でも実に評判が良い。僕もライヴ用に使用しているが、買ってから…

BIG KNOB

MACKIEという音楽機器会社が、アメリカにある。音楽に携わる人間にとっては有名なブランドだ。 中でもここんちのコンパクト・ミキサーは、安くて丈夫で良い音と3拍子揃っていて、同種製品の中でも実に評判が良い。僕もライヴ用に使用しているが、買ってから…

打てば響く

先輩作曲家の久保禎さんの御招待で、洗足学園音大(というから洗足池の辺りにあるかと思ったら溝の口だった。学芸大が小金井にあるってのも知らない人は多いのではないか?どうでもいいけど)にて「現代の音楽展『打楽器フェスタ』」を観覧。打楽器の新作6…

打てば響く

先輩作曲家の久保禎さんの御招待で、洗足学園音大(というから洗足池の辺りにあるかと思ったら溝の口だった。学芸大が小金井にあるってのも知らない人は多いのではないか?どうでもいいけど)にて「現代の音楽展『打楽器フェスタ』」を観覧。打楽器の新作6…

禁酒

「禁酒」とは「禁断の酒」の略である。(嘘) 中毒性があるとして、発祥の地スイスで約1世紀にわたり禁止されていた蒸留酒「アブサン」が1日、正式に解禁された。19世紀から20世紀初頭にかけてフランスを中心に欧州で大流行し、ランボー、ボードレール…

禁酒

「禁酒」とは「禁断の酒」の略である。(嘘) 中毒性があるとして、発祥の地スイスで約1世紀にわたり禁止されていた蒸留酒「アブサン」が1日、正式に解禁された。19世紀から20世紀初頭にかけてフランスを中心に欧州で大流行し、ランボー、ボードレール…